富士宮市医師会について
研究会・学術講演会のご案内
研究会・学術講演会のご案内はこちら一般社団法人 富士宮市医師会
-
所在地 〒418-0072
静岡県富士宮市矢立町693番地電話番号 0544-23-3366(代) FAX 0544-26-0644
富士宮市医師会 医師会長挨拶
-
富士宮市医師会は、富士宮市とその周辺地域の医師が集まり、医道の高揚、医学・医療技術の発達普及と公衆衛生の向上を図り、市民の健康増進に寄与することを目的に、昭和17年に設立されました。富士宮市の市制施行も同じ昭和17年ですので、令和4年に富士宮市と同じく80周年を迎えました。
現在では富士宮市内の5病院、73診療所で医療に携わる医師、約150名が所属し、日常の診療活動に加えて、市の医療・保健・福祉政策に基づいた各種健診・予防接種・学校保健・介護保険・救急センター業務・認知症対策・災害時医療救護対策等に協力し、また、産業医として事業所の保健活動にも関わっています。日々進歩する医学・医療へ対応するために、積極的に講演会・研修会等を開催しており、毎月開催される「富士宮市医師会学術講演会」は500回を超えています。旅行部、美術部、文芸部、音楽部、野球部、ゴルフ部、テニス部、野外活動部、麻雀部、フットサル部、演芸部など会員相互の親睦活動が盛んなのも当医師会の特徴の一つです。
このホームページでは当医師会内の医療施設紹介、休日・夜間救急医療の案内、住民健診・人間ドック・脳ドックのお知らせ、予防接種の案内、感染症発生の動向、当医師会が主催・共催する学術講演会・研修会等の案内等が掲載されていますので、これらの情報をご活用ください。どうぞよろしくお願いいたします。
一般社団法人 富士宮市医師会 会長岡村 文夫
医師会役員【令和6年度~】
会 長 | ||||
---|---|---|---|---|
岡村 文夫 | ||||
副会長 | ||||
谷口 和夫 | 渕本 晃司 | |||
理 事 | ||||
板東 尚 | 窪田 裕輔 | 櫻田 祐文 | ||
指出 一彦 | 霜多 広 | 小林 光太郎 | ||
関 泰 | 佐藤 顕彦 | 及川 博 | ||
谷口 幹太 | 佐藤 洋 | |||
監 事 | ||||
池田 雅一 | 佐野 壮一 | |||
名誉会長 | ||||
指出 昌秀 |
富士宮市医師会のロゴマークを制定しました
-
市民の健康増進や福祉の向上のために、予防接種・各種健診・在宅医療や介護事業所との連携強化など富士宮市医師会の役割は益々大きなものになってきています。
多くの皆さんに富士宮市医師会を知っていただくために、2019年4月にロゴマークを制定しました。
デザインは、ギリシア神話の名医アスクレピオスの杖と「富士宮からの富士山」の特徴である右側に宝永山がある富士山を独立させてバランスよく配置したものです。長く信用され続ける“医師会”をイメージしました。
2019年4月1日
沿 革
-
- 明治24年
- 富士郡北部 (旧富士宮市・旧芝川町)と富士郡南部(現富士市)の医師によって富士郡医会が設立された。
-
- 大正8年
- 富士郡医会が改組され、医師会令による富士郡医師会が設立された。
-
- 昭和12年4月
- 医師会有志の共同出資によって、富士登山道沿いに医師会館を建設した。
-
- 昭和17年6月
- 大宮町と富丘村が合併し、富士宮市となり市制が施行された。富士宮市とその周辺部が富士郡医師会から脱退し、富士宮市医師会を設立した。
-
- 昭和21年
- 昭和21年より20余年に亘り、医師会館を富士宮市に図書館として貸与した。
-
- 昭和22年11月
- 日本医師会及び静岡県医師会とともに、社団法人富士宮市医師会が認可された。
-
- 昭和42年6月
- 市から図書館建物を返還後、改修を行い医師会館として使用した。
-
- 昭和53年11月
- 矢立町の現在地に医師会館用に土地及び建物を取得した。
-
- 昭和59年4月
- 市立病院建設工事中の2年間、准看護学院の教室として本館の大部分を貸与した。
-
- 昭和62年3月
- 北隣の土地建物を取得し、医師会館別館とした。
-
- 昭和63年4月
- 医師会館別館を、健康ホールと呼称した。保健事業を行う目的で、富士宮市に貸与した。
-
- 平成元年4月
- 医師会館別館を、週2回「内科夜間救急センター」として利用し、平成7年の保健センター、救急医療センターの完成まで活用した。
-
- 平成2年11月
- 「生涯教育の向上に貢献した医師会」として、日本医師会最高優功賞を受賞した。
-
- 平成4年11月28日
- 設立50周年記念式典及び祝賀会を挙行した。
-
- 平成7年
- 医師会館別館を青少年相談センターとして、教育委員会に貸与した。
-
- 平成14年4月
-
医師会館の老朽化が進み、懸案事項であった新築事業に本格的に取り掛かる。
最大の課題は、富士宮市からの要望である「青少年相談センター」の併設であった。
建設委員会内で、議論が重ねられ、総会にて併設を承認された。
-
- 平成15年6月12日
- 地鎮祭が行われた。
-
- 平成16年1月15日
- 完成引き渡しとなった。
-
- 平成16年2月22日
- 落成式及び祝賀会を挙行した。
-
- 平成24年4月1日
- 新公益法人制度改革に伴い「社団法人富士宮市医師会」は「一般社団法人富士宮市医師会」に移行した。
-
- 平成24年9月23日
- 設立70周年記念講演会及び祝賀会を挙行した。
-
- 平成29年10月22日
- 設立75周年記念式典及び祝賀会を挙行した。