研究会・学術講演会のご案内
富士宮市医師会学術講演会
第527回学術講演会について
日 時 |
令和7年4月17日(木)19:00~ |
---|---|
会 場 | 富士宮市医師会館 ハイブリッド開催 |
演 題 | 富士脳研で目指す最先端の脳卒中の外科治療 |
講 師 | 富士脳障害研究所附属病院 脳神経外科 部長 清藤 哲史 先生 |
共 催 | 大塚製薬株式会社 ノバルティスファーマ |
生涯教育1単位 CC | 78 |
第528回学術講演会について
日 時 |
令和7年5月15日(木)19:00~ |
---|---|
会 場 | 富士宮市医師会館 ハイブリッド開催 |
演 題 | 老年精神医療と在宅医療の実際 ~適切な投薬と最大限の効果を考える~ |
講 師 | 医療法人社団志髙会 たかせクリニック 理事長 髙瀬 義昌 先生 |
共 催 | 大塚製薬株式会社 |
生涯教育1単位 CC | 29 |
第529回学術講演会について
日 時 |
令和7年6月19日(木)19:00~ |
---|---|
会 場 | 富士宮市医師会館 |
演 題 | 日本初、世界初の足関節鏡下靭帯再建術の開発と経験 ~骨粗鬆症の例も含めて~ |
講 師 | 医療法人社団康心会 茅ヶ崎中央病院 整形外科部長 東山 礼治 先生 |
共 催 | 旭化成ファーマ株式会社 |
生涯教育1単位 CC | 未定 |
研究会・検討会
第80回富士宮市医師会胸部疾患検討会
日 時 |
令和6年7月18日(木)19:00~ |
---|---|
場 所 | 富士宮市医師会館 |
演 題 | 喘息の診断と治療の実践 |
講 師 | 昭和大学医学部内科学講座 呼吸器・アレルギー内科学部門 主任教授 田中 明彦 先生 |
共 催 | 杏林製薬株式会社 |
生涯教育1単位 CC | 46 |